Date:2009/02/03 22:11
◎子音
①にごるかにごらないか
・j [j] 「ユ」 (にごらない)
ja ヤー jung ユング
・v [f] 「フ」 (にごらない)
Volk フォルク viel フィール
・w [v] 「ヴ」 (にごる)
Wagen ヴァーゲン Wein ヴァイン
・z [ts] 「ツ」 (にごらない)
Zeit ツァイト zehn ツェーン
②位置によって発音が変わるもの
・母音の前のSはにごる「ズ」
Sohn ゾーン seiben ズィーベン Sonne ゾンネ es エス Kunst クンスト
・ch
(1) a、o、u、au の後 - [x] 「ハ、ホ、フ」 (「ク」に近く、のどをかすらせる音)
Nacht ナハト noch ノッホ Buch ブーフ auch アオホ
(2)それ以外 - [ç] 「ヒ」 (「シ」に近い「ヒ」)
ich イッヒ Milch ミルヒ
・b、d、g は語末ではにごらない 「プ、ト、ク」 (p、t、k)
(b) lieb リープ halb ハルプ
(g) Tag ターク klug クルーク
(d) Kind キント Hund フント
※ s、t などの子音の前でもにごらない
・ r
(1)母音に続く語末 - 軽く「ア」 Bier ビーア Uhr ウーア
(2)その他の場合 - のどか舌をふるわせる音 Regen レーゲン rot ロート
(3)語末の er 「アー」 Vater ファーター Messer メッサー Mutter ムッター
PR
この記事に対するコメント